×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
用事を済ませた後、タワーレコード渋谷店に来た私。

イラストを担当させてもらったandymoriのセカンドアルバムの出来具合を見るためだ。
アルバム自体は2月3日に発売されていたのだけど、その時期はちょうど
サイボーグになって特殊部隊と戦っていたので
ちゃんとした実物は見れずじまいだったからね。
や~、どんな感じで売られてんすかね。
まずはどこの売り場に置いてあるのかな~?っと探していると、
入り口付近にこんなブースが設置されてた。

わっかりやすーい。
andymoriは結成前から、ボーカルの小山田そうへいに至っては高校の時から知ってるからなー。
大きくなったものだ。
これからももっと大きくなっていってほしいものですな。
andymori2ndアルバム
『ファンファーレと熱狂』
コレかなりお薦めなアルバムなので、皆様是非聞いてみて下さいな。
イラストも見てみてね!

・・・・俺も頑張ろ。
イラストを担当させてもらったandymoriのセカンドアルバムの出来具合を見るためだ。
アルバム自体は2月3日に発売されていたのだけど、その時期はちょうど
サイボーグになって特殊部隊と戦っていたので
ちゃんとした実物は見れずじまいだったからね。
や~、どんな感じで売られてんすかね。
まずはどこの売り場に置いてあるのかな~?っと探していると、
入り口付近にこんなブースが設置されてた。
わっかりやすーい。
andymoriは結成前から、ボーカルの小山田そうへいに至っては高校の時から知ってるからなー。
大きくなったものだ。
これからももっと大きくなっていってほしいものですな。
andymori2ndアルバム
『ファンファーレと熱狂』
コレかなりお薦めなアルバムなので、皆様是非聞いてみて下さいな。
イラストも見てみてね!
・・・・俺も頑張ろ。
暖かい!
暖かいですね今日は。
やっと冬も終わりを告げて、これから徐々に春の暖かさが・・・
訪れずにまた雪降ったりするんでしょうねどうせっ!!
もう信じない、
もう信じないよ天気なんて!
今まで何度騙された事か。
どうせまだどっかに隠れてんだろ?
いつでもかかって来んかい冬将軍!ちくしょーっ!!
ま、それはともかく、
せっかく過ごしやすい天気なんだし(一時的にな!)
今年に入ってからまだおみくじを引いていないので、散歩がてら神社に行ってきました。
いや~、
神社ってなんか澄んだ空気で満たされてるよね。癒されるなぁ。
さっ、今年の運勢は・・・
・・・
えー、ちょっと話は変わりますが、僕は毎回引いたおみくじを財布に入れており、新しく引いたら古いおみくじを神社の所定の場所に結ぶようにしてるんですよ。
ま、それはともかく、
写真の右側が新しく引いたやつで、
左が古いの↓



気付きました?
去年引いたのと同じ奴をまた引いたんですよ!!
わ~、書いてある事全部同じ。
これは神様が
「何度も同じ事を願いに来るなっ!お前の運勢はこうだってば!」
と、だめ押ししてくれた結果なのでは?
分かりました神様っ!
僕はもう迷いませんっ!
このおみくじを信じて頑張りますっ!
ちなみに、もう桜咲き始めてるんすね。
暖かいですね今日は。
やっと冬も終わりを告げて、これから徐々に春の暖かさが・・・
訪れずにまた雪降ったりするんでしょうねどうせっ!!
もう信じない、
もう信じないよ天気なんて!
今まで何度騙された事か。
どうせまだどっかに隠れてんだろ?
いつでもかかって来んかい冬将軍!ちくしょーっ!!
ま、それはともかく、
せっかく過ごしやすい天気なんだし(一時的にな!)
今年に入ってからまだおみくじを引いていないので、散歩がてら神社に行ってきました。
いや~、
神社ってなんか澄んだ空気で満たされてるよね。癒されるなぁ。
さっ、今年の運勢は・・・
・・・
えー、ちょっと話は変わりますが、僕は毎回引いたおみくじを財布に入れており、新しく引いたら古いおみくじを神社の所定の場所に結ぶようにしてるんですよ。
ま、それはともかく、
写真の右側が新しく引いたやつで、
左が古いの↓
気付きました?
去年引いたのと同じ奴をまた引いたんですよ!!
わ~、書いてある事全部同じ。
これは神様が
「何度も同じ事を願いに来るなっ!お前の運勢はこうだってば!」
と、だめ押ししてくれた結果なのでは?
分かりました神様っ!
僕はもう迷いませんっ!
このおみくじを信じて頑張りますっ!
ちなみに、もう桜咲き始めてるんすね。
今日は中野へ馳せ参じました。
いやー、
和かさと活気がちょうどいい感じでブレンドされた心地いい街だよね。
じゃ、今週のサンデーでも買いにコンビニでも行くか。
(別にこれ目的で来たわけではないよ念の為。)
自転車をとりあえず歩道脇に止め、買い物をすませて店を出ると・・・
↑な~い。
ここに止めといた自転車がなぁ~いっ!!
まさか盗難!?
しかし鍵はしっかりかけていたハズだが・・・
もしや撤去されたっ!?
しかし、私が店に入って、雑誌コーナーにたむろする残虐非道立ち読み軍団を押し退けてサンデーを手に取り、会計すませて店を出るまでに費やした時間はトータルで3分弱!
その3分の間に路上にトラックを止めて、自転車を荷台にのせて走り去るなんて・・・
ヘイヘーイ。
仕事早いねー!
どうやら撤去でもないようだ。
もしかして!
常日頃から俺が
ビックリドンキーのカレーよりも多い愛情を
自転車に注いできたために、自転車に魂が宿り、
俺に可愛いドッキリを仕掛けているのかもしれない。
【自転車】ウフフ、よーし、隠れてご主人様を脅かしてやれ☆
【俺】おかしいなぁ、どこ行ったんだろう、困ったなぁ・・・
【自転車】バァー!!ここでしたー☆
【俺】わぁっ!ビックリした~。もう、心配したぞ、こいつぅ~☆
【自転車】えへへへ、ゴメンなさーい☆
【俺】まったく、可愛い奴だな(笑)
・・・
可愛い事あるかっ!!
もし本当にそんな事があろうものなら、
その日のうちに
フィリピンかどっかに売り飛ばしてしまおう。
って言うか、ホントどこ行ったんだ?本格的に困ってきた。
っと、なんとなく後ろのビルの奥を見ると・・・
おんや~?
な~んか見た事あるオレンジ色が・・・
あった!
俺の自転車ビルのゴミ捨て場にあった!
わーいわーい、やっと見つかった。よかったよかった
って
なんでゴミ捨て場にあるんだよっ!!?
なんだ!舞台の本番で台詞かんだ事をブログのネタにしてとりあえずプラマイゼロにしてやったぜ☆
とか思ってる奴の自転車なんかゴミ捨て場がお似合いだ、とかそういう意味かっ!!
だとすると犯人は
必然的に身内という事になる・・・
しかし、身内にこんなイジメをするほど暇な奴はいないしな。
犯人は誰だ?
もうこれは某高校生にジッチャンの名に賭けて推理してもらうしかない。
もういいや!
帰ろ。
はぁはぁ・・・
ダメだって・・・
ダメだってそこは・・・
ダメだってば、ちょっ!
ちょっと!ダメだって!
ダメだってそこはっ!
そこは・・・そこはっ!
そこはグリーンウッド。
はっっ!!
夢か。
いや~、最近睡眠時間が平気で10時間を超えるんですわ~。
食っちゃ寝食っちゃ寝で、冬眠前の熊か。
そういえば、ついに
BARAGA鬼
をDVDで見ましたよ!

説明しよう!
BARAGA鬼とは、新撰組の活躍を描いた舞台作品で、かっこいい人達が、熱く戦い、叫び、時には笑いもはさみつつも最後は泣かせるエンターテイメント活劇さっ。
劇活テイメントエンターさっ。
詳しく知りたい人は今年の夏に再演するよ☆
なんだ宣伝じゃん、と思ったそこの君!
そうです宣伝です!
いや~、面白かった。
南極大陸とタイマンはれるほど心が冷たい事で有名な伊藤そうあもとい
不動そうあも、
思わず心の汗がホロリ・・・ホロリ・・・たまに耐え難い生理現象(あくび)もあいまってまたホロリと
(それって退屈してたんじゃ・・・?)
(うるさいっ!三時間もある舞台をぶっつづけで見たらあくびくらいでるやいっ!)
とにかく感動の連続でした。
やっぱ、芝居は勿論の事、、照明や音楽に一切の妥協を許さない作品はとても質が高いですな。
久しぶりに良いもの見る事ができました。
皆さんもよかったら是非ご覧になって下さいまし。
ダメだって・・・
ダメだってそこは・・・
ダメだってば、ちょっ!
ちょっと!ダメだって!
ダメだってそこはっ!
そこは・・・そこはっ!
そこはグリーンウッド。
はっっ!!
夢か。
いや~、最近睡眠時間が平気で10時間を超えるんですわ~。
食っちゃ寝食っちゃ寝で、冬眠前の熊か。
そういえば、ついに
BARAGA鬼
をDVDで見ましたよ!
説明しよう!
BARAGA鬼とは、新撰組の活躍を描いた舞台作品で、かっこいい人達が、熱く戦い、叫び、時には笑いもはさみつつも最後は泣かせるエンターテイメント活劇さっ。
劇活テイメントエンターさっ。
詳しく知りたい人は今年の夏に再演するよ☆
なんだ宣伝じゃん、と思ったそこの君!
そうです宣伝です!
いや~、面白かった。
南極大陸とタイマンはれるほど心が冷たい事で有名な伊藤そうあもとい
不動そうあも、
思わず心の汗がホロリ・・・ホロリ・・・たまに耐え難い生理現象(あくび)もあいまってまたホロリと
(それって退屈してたんじゃ・・・?)
(うるさいっ!三時間もある舞台をぶっつづけで見たらあくびくらいでるやいっ!)
とにかく感動の連続でした。
やっぱ、芝居は勿論の事、、照明や音楽に一切の妥協を許さない作品はとても質が高いですな。
久しぶりに良いもの見る事ができました。
皆さんもよかったら是非ご覧になって下さいまし。
プロフィール
伊藤そうあ
1984年12月19日
生まれ。
福岡県出身。
俳優・イラストレーター
として活動中。
1984年12月19日
生まれ。
福岡県出身。
俳優・イラストレーター
として活動中。
活動履歴
(舞台)
2011
・エビビモpro.第7回公演
「さらばユビキタス」
2010
・中津留章仁
LOVERSvor.2
「灰色の彼方」
・BB団第5回公演
「渾沌鶏
~マロカレタルトリ~」
・Z団第9回公演
「BARAGA鬼・再演」
・Z団第8回公演
「リバースヒストリカ」
・BB団第4回公演
「マリオネッツ」
2009
・ラフカット09
・CORAZOMANIA LIVE
「世間離れ」
・豚肉3カイキ第3回公演
「みおちゃん、鶯谷なくなるらしいよ」
・劇団キリン食堂
第5回公演
「MOZU啼く城」
・プロジェクトドリーマー
09vol.1
「アメノキオク」
・シアタートラムネクスト
ジェネレーションvol.1
「エビビモ」
2008
・プラスイズムvol.6
「MURAISM」
・北京蝶々+
流山児祥公演
「デーモンズ」
・エビビモpro.第3回公演
「川中島キャッツ」
・プラスイズムvol.5
「PLUSTICISM」
・reset-N vol.22
「繭」
2007
・エビビモpro.第1回公演
「イルマの女たち」
・豚肉3カイキ第2回公演
「猿がこっち見てくる」
・劇団鹿殺し第16回公演
「殺・ROCK・ME」
(映画)
・地下室
(DVD)
・本当にあった怖い話
「黒い子供」
(PV)
・andymori
サンライズ&サンセット
(イベント)
・バンブータレント総出演!!
「This is のど自慢 part2」
・BB団イベントVo.2
「from MARIONETTES」
(その他)
・andymori 2nd album
「ファンファーレと熱狂」
・Tシャツ
「WILL YOU MARRY ME?」
・ライブDVD
「ぼくたちアンディモリ」
イラストを担当。
詳しくはandymoriの
公式HPで↓
http://andymori.com/top.htm
2011
・エビビモpro.第7回公演
「さらばユビキタス」
2010
・中津留章仁
LOVERSvor.2
「灰色の彼方」
・BB団第5回公演
「渾沌鶏
~マロカレタルトリ~」
・Z団第9回公演
「BARAGA鬼・再演」
・Z団第8回公演
「リバースヒストリカ」
・BB団第4回公演
「マリオネッツ」
2009
・ラフカット09
・CORAZOMANIA LIVE
「世間離れ」
・豚肉3カイキ第3回公演
「みおちゃん、鶯谷なくなるらしいよ」
・劇団キリン食堂
第5回公演
「MOZU啼く城」
・プロジェクトドリーマー
09vol.1
「アメノキオク」
・シアタートラムネクスト
ジェネレーションvol.1
「エビビモ」
2008
・プラスイズムvol.6
「MURAISM」
・北京蝶々+
流山児祥公演
「デーモンズ」
・エビビモpro.第3回公演
「川中島キャッツ」
・プラスイズムvol.5
「PLUSTICISM」
・reset-N vol.22
「繭」
2007
・エビビモpro.第1回公演
「イルマの女たち」
・豚肉3カイキ第2回公演
「猿がこっち見てくる」
・劇団鹿殺し第16回公演
「殺・ROCK・ME」
(映画)
・地下室
(DVD)
・本当にあった怖い話
「黒い子供」
(PV)
・andymori
サンライズ&サンセット
(イベント)
・バンブータレント総出演!!
「This is のど自慢 part2」
・BB団イベントVo.2
「from MARIONETTES」
(その他)
・andymori 2nd album
「ファンファーレと熱狂」
・Tシャツ
「WILL YOU MARRY ME?」
・ライブDVD
「ぼくたちアンディモリ」
イラストを担当。
詳しくはandymoriの
公式HPで↓
http://andymori.com/top.htm