忍者ブログ
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は、行定勲監督の「ユビサキから世界を」を鑑賞。


大まかに内容を説明すると、色々な事情を抱えた女子高生4人が、自殺しようとして、結局しない話。



・・・



イェーイ、


自殺なんかくだらねぇぜ!俺の歌を聞けっ!!







・・・



行定監督は特に大好きな映画監督でして、「ひまわり」、「GO」、「ロックンロールミシン」は超お薦めですよ!


さて、
そんな個人的な好みを押しつけたところで、今日はこの辺で。


最近は、イベントの稽古やったり、諸事情によりイラストを描いたり(諸事情ってなんでしょうねぇ・・・うっふっふ。)、風呂場の電球取り替えたりして、日々を生きとります。



PR
好きな監督の映画くらいは全部見よう。

というわけで、最近ちょいちょい見てますわ。

ちなみに好きな監督は

行定 勲。

是枝 裕和。

廣木 隆一。

李 相日。

豊田 利晃。

中野 裕之。

石井 克人。

岩井 俊二。

etc.




・・・






よし、
 
ゲオが100円セールやってるうちに全部見よう!


そんなこんなで今日は、是枝裕和監督の「歩いても歩いても」を見た。


相手が嫌いなわけでも憎いわけでもなく、悪意のない正直な人の感情って、はたから見てるとすごく怖い。 

ある歌で、

「全然違う事を考えながら優しいんだねって嘘をつくのさ。」

って歌詞があるんだけど、 映画見ててそれを思い出した。

結局人は本心では何を考えているか分からない。
でも、上手くそれを隠して、安全に暮らすためにいろんな自分を装って生きてる。

たとえ相手を思いやってついた嘘でも、自分の保身が前提にあるわけだし、
化けの皮がはがれた時の人ってそりゃー怖いのなんのって・・・。
弱みを見せず、常に気をはって生きてる人って、1日どんだけのカロリーを消費しているのだろうか?

ちょっと横道にそれたけど、
とにかく、静かで切なくて、でも最後で救われた気持ちになる家族についての映画でした。






主演の阿部寛さんが言った台詞で

「いつもこうだ・・・、ちょっと間に合わないんだ。」

というのがあった。

すごく印象深かった。




歩いても歩いても・・・
あ~あ、でもまだ歩かないと。



今日はこれだけ言って寝たい・・・






アメ横のなんと安い事か!!


スニーカー一足40円て・・・




陰謀!?









今度また行こう。



今日も生きていすわ山のアナタ。


まったくご主人様の言う事を聞かない癖毛をよそに

(仕方ない、君のせいじゃないんだ。
空気中に漂う湿気が、君のポテンシャルを著しく下げているんだよね?分かっている、分かっているともさ。
しかし、妖気を感じた鬼太郎、またはアビル君の如きヘアスタイルに勝手になる事について
もっと今後じっくり話し合う必要があるね。)

色々と用事をすませに東京を所狭しと駆けずり回っておりました。


いやー、海行きたいっすね。


どろんっ。



豊洲、

豊洲、

豊洲、

豊洲、


天に問い掛けた時、神はこう答えるだろう。

汝、豊洲へ行け。

病める時も健やかなる時も豊洲へ行け。

・・・と。







もういいよ!!

豊洲に行ったんだよ、

それだけの話だよ!!





その後、降りだした雨と気象庁を呪いながら、イラストの原稿を渡しにユースレコーズの事務所へ行ったのさ。

いや~、実は結構苦労して産み落とした作品なので、いい形に昇華してもらえたら嬉しいな。


なんて言ってみたりして。



プロフィール
伊藤そうあ

1984年12月19日
生まれ。

福岡県出身。

俳優・イラストレーター
として活動中。
最新情報
『時空動画シリーズ』
ニコニコ動画にて
毎週金曜配信中
http://www.nicovideo.jp/mylist/26065253
活動履歴
(舞台)

2011

・エビビモpro.第7回公演
「さらばユビキタス」

2010

・中津留章仁
LOVERSvor.2
「灰色の彼方」

・BB団第5回公演
「渾沌鶏
~マロカレタルトリ~」

・Z団第9回公演
「BARAGA鬼・再演」

・Z団第8回公演
「リバースヒストリカ」

・BB団第4回公演
「マリオネッツ」


2009

・ラフカット09

・CORAZOMANIA LIVE
「世間離れ」

・豚肉3カイキ第3回公演
「みおちゃん、鶯谷なくなるらしいよ」

・劇団キリン食堂
第5回公演
「MOZU啼く城」

・プロジェクトドリーマー
09vol.1
「アメノキオク」

・シアタートラムネクスト
ジェネレーションvol.1
「エビビモ」


2008

・プラスイズムvol.6
「MURAISM」

・北京蝶々+
流山児祥公演
「デーモンズ」

・エビビモpro.第3回公演
「川中島キャッツ」

・プラスイズムvol.5
「PLUSTICISM」

・reset-N vol.22
「繭」


2007

・エビビモpro.第1回公演
「イルマの女たち」

・豚肉3カイキ第2回公演
「猿がこっち見てくる」

・劇団鹿殺し第16回公演
「殺・ROCK・ME」


(映画)

・地下室


(DVD)

・本当にあった怖い話
「黒い子供」


(PV)

・andymori
サンライズ&サンセット


(イベント)

・バンブータレント総出演!!
「This is のど自慢 part2」

・BB団イベントVo.2
「from MARIONETTES」


(その他)

・andymori 2nd album
「ファンファーレと熱狂」
・Tシャツ
「WILL YOU MARRY ME?」
・ライブDVD
「ぼくたちアンディモリ」

イラストを担当。

詳しくはandymoriの
公式HPで↓

http://andymori.com/top.htm
忍者ブログ [PR]