忍者ブログ
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何もしてやれないんだよ。

あきらめておくれよ。



PR
今日はひたすらイラストを描いてましたわ。

締め切り近いんす。

締め切り近いんす!


しっかし、しばらく描いてないと描き方忘れちゃいますな、
作業ペースが鬼遅い。

普段から描いてないと駄目すね。

バレリーナは3日レッスンを休むと、とりかえすのに1ヶ月かかると言うが・・・

いやはや、
継続は力なりか。


てか終わんないぞコラー(泣)



僕は、アノ地上143メートルの茶色のビルを目指して歩いてた。

ただただ遠くに見えるビルを手がかりにひたすら歩いてた。

そのうち道に迷って、目的のビルも見失い、今自分がどこにいるのか見当もつかない。

でもジっとはしていられない。
とにかく、道があれば片っ端から歩いた。

でもやっぱりココがドコだか分からない。

今、あのビルに近づいてるのか遠ざかっているのか・・・

こうなってくると、僕は何故あのビルを目指して歩いていたのかも分からなくなってしまう。

もういいんじゃないか?

ココも良い街だよ。

来る途中に見たアノ公園も素敵だったよ。



・・・



でも、

もしそれでも行きたいのなら、見晴らしの良いあの丘まで行ってみよう。

ビルから遠ざかるかもしれないけど、高い所から見渡せば、自分の場所がドコで、目指す所がドコかも正確に知る事ができる。


そうだ、
そうしよう。


コンニチワ。

東京は今日も雨だ。

僕はなんとかやってるよ。



色んな事を思い知らせて考えさせられている。

人生とは、何かを得ると、それに見合った何かを失うという事をようやく知った。

小学一年生のような気分だ。



おい雨!
なんだ雨!?
やんのか雨!?




まったく、外出する気力を根こそぎ奪う天気でしたね。

ま、出かけたけどね。
恵比寿へ。


恵比寿は何故か色々と僕の人生にかかわってくんのね。


初めて東京のライブに行ったのも恵比寿だし、

東京来て初めて酔い潰れてベンチで寝たのも恵比寿だし、
 
ビールのCMのテーマ曲が流れてんのも恵比寿だし、

仲の良かったA君は恵比寿の事を「エビ ヒサシ」と呼んでいたし、






・・・
あれ?何の話だっけ?




そういえば、A君元気にやってんのかなぁ?



プロフィール
伊藤そうあ

1984年12月19日
生まれ。

福岡県出身。

俳優・イラストレーター
として活動中。
最新情報
『時空動画シリーズ』
ニコニコ動画にて
毎週金曜配信中
http://www.nicovideo.jp/mylist/26065253
活動履歴
(舞台)

2011

・エビビモpro.第7回公演
「さらばユビキタス」

2010

・中津留章仁
LOVERSvor.2
「灰色の彼方」

・BB団第5回公演
「渾沌鶏
~マロカレタルトリ~」

・Z団第9回公演
「BARAGA鬼・再演」

・Z団第8回公演
「リバースヒストリカ」

・BB団第4回公演
「マリオネッツ」


2009

・ラフカット09

・CORAZOMANIA LIVE
「世間離れ」

・豚肉3カイキ第3回公演
「みおちゃん、鶯谷なくなるらしいよ」

・劇団キリン食堂
第5回公演
「MOZU啼く城」

・プロジェクトドリーマー
09vol.1
「アメノキオク」

・シアタートラムネクスト
ジェネレーションvol.1
「エビビモ」


2008

・プラスイズムvol.6
「MURAISM」

・北京蝶々+
流山児祥公演
「デーモンズ」

・エビビモpro.第3回公演
「川中島キャッツ」

・プラスイズムvol.5
「PLUSTICISM」

・reset-N vol.22
「繭」


2007

・エビビモpro.第1回公演
「イルマの女たち」

・豚肉3カイキ第2回公演
「猿がこっち見てくる」

・劇団鹿殺し第16回公演
「殺・ROCK・ME」


(映画)

・地下室


(DVD)

・本当にあった怖い話
「黒い子供」


(PV)

・andymori
サンライズ&サンセット


(イベント)

・バンブータレント総出演!!
「This is のど自慢 part2」

・BB団イベントVo.2
「from MARIONETTES」


(その他)

・andymori 2nd album
「ファンファーレと熱狂」
・Tシャツ
「WILL YOU MARRY ME?」
・ライブDVD
「ぼくたちアンディモリ」

イラストを担当。

詳しくはandymoriの
公式HPで↓

http://andymori.com/top.htm
忍者ブログ [PR]