忍者ブログ
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更ながら、ドラマ「銭ゲバ」を見た。

しかもいきなり最終回から。

作った側からしたら失礼な見方なんでしょうねぇ、

上巻、下巻の本があったらいきなり下巻のしかも最後のページから読んだりする男ですからね伊藤そうあは。フフン(爪先立ちで)

しかし、ちょっと前に出た、ラスト二行を読めば絶対もう一回読みたくなるという話で有名だったサスペンスっぽい恋愛小説「イニシエーションラブ」を、マッハで結末から読んだ時はさすがに後悔したなぁ。

あ、でも、結末読んだからハイ終わりってんじゃないですよ、
それからまた最初から読むんですよ。
そういう楽しみ方もありじゃないすか?
刑事コロンボ的な?



・・・・もういいよっ!
どうせ誰も分かってくれないんだっ!!(仁王立ちで)

ま、とにかく銭ゲバだ。

話は当然ながら分からなかったが、とにかく松山ケンイチ君の演技がすごかった。

でも、あの爽やかな顔で
「がまごおりふうたろうです。」
って自己紹介されると、図らずも吹き出してしまう伊藤そうあなのでした。



PR
『世間離れ』
おかげ様で、無事終了いたしました。

何度も会場に足を運んでくださった皆様!

本当にありがとうございました!!

私はお客様の応援によって支えられております。

伊藤そうあの半分は皆様でできています。



こういう事を書くから、嘘っぽく聞こえるでしょうね。

分かってて書いているんだからいいじゃないか!

思えば一ヶ月のような一週間でした。

相対性理論をじでいってる舞台でした。

悩みましたね~、
あがきましたね~、

でもやるしかないんだっ!と、パンツのゴムを引き締めて臨んだ千秋楽。

気合いが入ってたせいか(気合いが空回りしていたという説もある。)劇中やたら喉が渇いたので、小道具のビール(に見せかけたジュース)を一気飲みしたりしたよね。

そしたらさ、

そしたらSA!!


これが本物のビールだったのよねーーー!!

あっはっはっはっはっは!





笑えないよっ!!

これがもしビールじゃなくてウォッカって設定だったらどうするつもりだったんだ!!

劇中俺がいきなり全裸になって銀杏ボーイズ歌いだしたって誰も文句は言えないんだZO!!!

これはビシッと言ってやらねば!


「コラっ!最後の最後にこんな悪ノリしたのは誰かっ!?」

「え~っ、だって最後の公演だから面白いかな~と思って本物出したら、そうあ君今日に限って全部一気に飲むんだもーん。ビックリしたー(笑)」

「も~、勘弁して下さいよ~、しょうがないな~(半笑)」


犯人が美人だとなんでも許しちゃうこんな俺に誰がしたっ!!?

俺がしたっ!!


キャスト、スタッフ、及び関係者の皆様、一週間本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

僕は次の公演に向けて頑張りまーす。

詳細は後日。

ドロンッ!



終わったー!!

打ち上げじゃー!!

今から移動なんで、
詳しくは明日にでも

ドロン!



今日も観に来てくださった皆様!
本当にありがとうございます!
差し入れまでいただいちゃって・・・・

泣きますよ!
嬉しくて泣きますよ!!

そこまで言うと嘘っぽいですが、
それ位嬉しいんだよと言う事を伝えたいんだよ

分かりなさい!!

お逝きなさい!!

小粋なサイ!!

なんか若干失礼な文章になりつつありますが、
シャイなんで素直に感謝の意を伝えられないっす。

へへへっ。(鼻の頭をかきながら)

寝ます。



初日終了。

本日はたくさんの方にご来場いただきまして、まことにありがとうございました。

明日はわたくしマチネとソワレ両方に出演いたします。

ところでマチネとソワレってどっちが昼で、どっちが夜か分からなくなるよね。

どっちが上手でどっちが下手か?

どっちがキャベツでどっちが白菜か?

どっちがマーガリンでどっちがバターか?

どっちがネギでどっちがニラか?

どっちが右手でどっちが左手か?

神の右手悪魔の左手?

きゃーっ、タッキー!
こっち向いてタッキー!

おやすみなさい。



プロフィール
伊藤そうあ

1984年12月19日
生まれ。

福岡県出身。

俳優・イラストレーター
として活動中。
最新情報
『時空動画シリーズ』
ニコニコ動画にて
毎週金曜配信中
http://www.nicovideo.jp/mylist/26065253
活動履歴
(舞台)

2011

・エビビモpro.第7回公演
「さらばユビキタス」

2010

・中津留章仁
LOVERSvor.2
「灰色の彼方」

・BB団第5回公演
「渾沌鶏
~マロカレタルトリ~」

・Z団第9回公演
「BARAGA鬼・再演」

・Z団第8回公演
「リバースヒストリカ」

・BB団第4回公演
「マリオネッツ」


2009

・ラフカット09

・CORAZOMANIA LIVE
「世間離れ」

・豚肉3カイキ第3回公演
「みおちゃん、鶯谷なくなるらしいよ」

・劇団キリン食堂
第5回公演
「MOZU啼く城」

・プロジェクトドリーマー
09vol.1
「アメノキオク」

・シアタートラムネクスト
ジェネレーションvol.1
「エビビモ」


2008

・プラスイズムvol.6
「MURAISM」

・北京蝶々+
流山児祥公演
「デーモンズ」

・エビビモpro.第3回公演
「川中島キャッツ」

・プラスイズムvol.5
「PLUSTICISM」

・reset-N vol.22
「繭」


2007

・エビビモpro.第1回公演
「イルマの女たち」

・豚肉3カイキ第2回公演
「猿がこっち見てくる」

・劇団鹿殺し第16回公演
「殺・ROCK・ME」


(映画)

・地下室


(DVD)

・本当にあった怖い話
「黒い子供」


(PV)

・andymori
サンライズ&サンセット


(イベント)

・バンブータレント総出演!!
「This is のど自慢 part2」

・BB団イベントVo.2
「from MARIONETTES」


(その他)

・andymori 2nd album
「ファンファーレと熱狂」
・Tシャツ
「WILL YOU MARRY ME?」
・ライブDVD
「ぼくたちアンディモリ」

イラストを担当。

詳しくはandymoriの
公式HPで↓

http://andymori.com/top.htm
忍者ブログ [PR]