×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『俺たちに明日はない』という映画を見た。
タイトルだけなら聞いた事がある人も多いんじゃないでしょうか?
ウォーレン=ビーティ演じるならず者と、
フェイ=ダナウェイ演じるウエイトレスが
運命的な出会いをはたし、銀行強盗を繰り返しながら様々な経験や出会いを繰り返し、最後には警官からの一斉射撃を浴びて壮絶な死を遂げる、1962年に制作されたアメリカン・ニューシネマの傑作である。
当時大きな話題を呼んだ名作であると同時に、主人公の兄役を若かりし頃のジーン=ハックマンが演じている事もあって、前々から見たかった映画だったのですルンルン。
作品冒頭、
二人の男女が出会うところから始まる。
あぁ、これから希望と絶望とが交ざり合った危険な旅が始まるのね。どんな展開が繰り広げられるのか、楽しみだ。
くぅぅ、綺麗やなぁフェイ=ダナウェイ。
しかし、急に頭から血の気が引き、視界が真っ暗になってしまった僕。
はっ!いかんいかん、寝てしまった。
やっぱ徹夜明けはこたえるなぁ・・
でもまぁ一瞬気を失っただけだし、話もそこまで進んでないでしょうよ・・
と、画面を見ると、次の瞬間!
ドバババババババババ!!
警官から機関銃で蜂の巣にされる二人。
えええっ!!?
どうやら一瞬のつもりが一時間半以上も寝てたらしく、目を覚ましたらちょうどラストの壮絶死のシーンだったようで・・・・
なんだよー!!
これじゃあ、
金田一さん!事件です!の次の瞬間、犯人はアナタですね?、逮捕!・・完!
みたいな事じゃないすか!!
目当てだったジーン=ハックマンはいつ出てきたの!?
うっわー、見る気失せた。ていうかもうエンドロール流れてるけど・・
夜寝て朝起きたいです。

タイトルだけなら聞いた事がある人も多いんじゃないでしょうか?
ウォーレン=ビーティ演じるならず者と、
フェイ=ダナウェイ演じるウエイトレスが
運命的な出会いをはたし、銀行強盗を繰り返しながら様々な経験や出会いを繰り返し、最後には警官からの一斉射撃を浴びて壮絶な死を遂げる、1962年に制作されたアメリカン・ニューシネマの傑作である。
当時大きな話題を呼んだ名作であると同時に、主人公の兄役を若かりし頃のジーン=ハックマンが演じている事もあって、前々から見たかった映画だったのですルンルン。
作品冒頭、
二人の男女が出会うところから始まる。
あぁ、これから希望と絶望とが交ざり合った危険な旅が始まるのね。どんな展開が繰り広げられるのか、楽しみだ。
くぅぅ、綺麗やなぁフェイ=ダナウェイ。
しかし、急に頭から血の気が引き、視界が真っ暗になってしまった僕。
はっ!いかんいかん、寝てしまった。
やっぱ徹夜明けはこたえるなぁ・・
でもまぁ一瞬気を失っただけだし、話もそこまで進んでないでしょうよ・・
と、画面を見ると、次の瞬間!
ドバババババババババ!!
警官から機関銃で蜂の巣にされる二人。
えええっ!!?
どうやら一瞬のつもりが一時間半以上も寝てたらしく、目を覚ましたらちょうどラストの壮絶死のシーンだったようで・・・・
なんだよー!!
これじゃあ、
金田一さん!事件です!の次の瞬間、犯人はアナタですね?、逮捕!・・完!
みたいな事じゃないすか!!
目当てだったジーン=ハックマンはいつ出てきたの!?
うっわー、見る気失せた。ていうかもうエンドロール流れてるけど・・
夜寝て朝起きたいです。
PR
僕は一目惚れ肯定派だ。
僕みたいな感覚人間ギャートルズからしたら、理由も理屈もなく、直感だけで始まる恋も良いんじゃないか?と思う。
「出会った瞬間から愛が生まれる事もあるんだよ。」
「そんな・・、最初から愛だなんて信じられないわ。」
「なぜだい?日本語の最初だって愛から始まるんだよ。」
「え、どうして?」
「平仮名をア行から順に言ってごらん。」
「わかったわ。あ、い、う、え・・まぁ、ホント!最初はあ、い、から始まるわ!」
「だろ?だから僕らのこの出会いだって・・ほら、すでに愛が始まっているかもしれない。」
「素敵ね・・。」
みたいな事今思いつきました。
こんな非生産的な生活早く改めなければなりません。
とりあえず夜寝て朝起きたいです。
僕みたいな感覚人間ギャートルズからしたら、理由も理屈もなく、直感だけで始まる恋も良いんじゃないか?と思う。
「出会った瞬間から愛が生まれる事もあるんだよ。」
「そんな・・、最初から愛だなんて信じられないわ。」
「なぜだい?日本語の最初だって愛から始まるんだよ。」
「え、どうして?」
「平仮名をア行から順に言ってごらん。」
「わかったわ。あ、い、う、え・・まぁ、ホント!最初はあ、い、から始まるわ!」
「だろ?だから僕らのこの出会いだって・・ほら、すでに愛が始まっているかもしれない。」
「素敵ね・・。」
みたいな事今思いつきました。
こんな非生産的な生活早く改めなければなりません。
とりあえず夜寝て朝起きたいです。
ほら、最近出たじゃないですか、unoから新発売された、ほら、アレですよアレ、
瑛○とか小○旬とか、今をときめく有名俳優4人がシュッシュシュッシュ言いながら髪をスタイリングしてるCM、アレですよアレ!
わっかんないかな~
え?分かります?
知ってますでしょ!?
知ってまシュでしょ!!?
あのCM見て、かっこいいなぁ~、かわいいなぁ~、
小生もあんな風になりたいなぁ~、と思ったんでシュけど、残念ながら給料日前なのであのヘアスプレー的なアレを購入する余裕が今はないわけでシュよ。
でも僕だってお洒落になりたい!諦められない、諦めたくない!!
シュシュシュッシュシュ!!
仕方ないので、うちにあるケープを代用して見よう見まねでスタイリングしたわけでシュよ。
「お、以外といけてるのではないでシュか?」
いやー、頑張った甲斐があった。やっぱりお洒落っていいな。これを期にこれからはメンズノンノとかメンズジョーカーとかファインボーイズなどを定期購読する事にしよう。
する事にシュよう。
なんて考えながら友達と待ち合わせ。
「横から嵐でもうけたような髪型してるね。」
「・・・・」
「どうした、何があったそれ?」
「いや~、なんとなくセットしたんだけど、適当にやりすぎたね~」
「なんだよ~、やるならもっとちゃんとやれよ~」
「ホントだよね~」
あっはっはっはっはっは
真剣にやったんだい!!
坊主が似合う人になりたい。
瑛○とか小○旬とか、今をときめく有名俳優4人がシュッシュシュッシュ言いながら髪をスタイリングしてるCM、アレですよアレ!
わっかんないかな~
え?分かります?
知ってますでしょ!?
知ってまシュでしょ!!?
あのCM見て、かっこいいなぁ~、かわいいなぁ~、
小生もあんな風になりたいなぁ~、と思ったんでシュけど、残念ながら給料日前なのであのヘアスプレー的なアレを購入する余裕が今はないわけでシュよ。
でも僕だってお洒落になりたい!諦められない、諦めたくない!!
シュシュシュッシュシュ!!
仕方ないので、うちにあるケープを代用して見よう見まねでスタイリングしたわけでシュよ。
「お、以外といけてるのではないでシュか?」
いやー、頑張った甲斐があった。やっぱりお洒落っていいな。これを期にこれからはメンズノンノとかメンズジョーカーとかファインボーイズなどを定期購読する事にしよう。
する事にシュよう。
なんて考えながら友達と待ち合わせ。
「横から嵐でもうけたような髪型してるね。」
「・・・・」
「どうした、何があったそれ?」
「いや~、なんとなくセットしたんだけど、適当にやりすぎたね~」
「なんだよ~、やるならもっとちゃんとやれよ~」
「ホントだよね~」
あっはっはっはっはっは
真剣にやったんだい!!
坊主が似合う人になりたい。
自転車で走っていると、
やや?
歩道でうずくまって小さく震えているおばさんがいるじゃありませんか。
どうしたんだろう?
心配になった僕と、
たまたま自転車で通りかかった、壇れいかと思った
けど全然似てなかった主婦と思われる女性が近くに駆け寄った。
関係ないけど、あえて言うなら、僕は知花くららが
タイプだ。
「大丈夫ですか?どうしま した?」
聞けば、誤って転んで、
治療中だった膝を地面に打ちつけてしまい、動けなくなっていたとの事。
「それじゃあ歩けないっ
すね、よかったら僕自 宅まで送りますよ?」
「いえいえ!そんな申し訳 ないですよ、一人で歩け ますから大丈夫です。」
すると、壇れいに似てない女性が、
「何かあったら大変ですよ 、私が自宅まで送って 行きますよ。」
「そうですか?ありがとう ございます。お願いしま す。」
あれ?おばさん!?
そりゃそうですよね、
どこの馬の骨とも知れん 男よりも、女性同士の方が安心ですもんね。
分かります、分かりますけど・・・・
うん、
まぁ・・
なんて言うか・・・・
ダメすかっ!?
僕じゃダメすかっ!?
なんだろ?
この選別からもれたような虚しさ。
う~ん・・・・
う~んう~ん
なんだろ~な~・・・・
知花くららに会いたいなぁ。
やや?
歩道でうずくまって小さく震えているおばさんがいるじゃありませんか。
どうしたんだろう?
心配になった僕と、
たまたま自転車で通りかかった、壇れいかと思った
けど全然似てなかった主婦と思われる女性が近くに駆け寄った。
関係ないけど、あえて言うなら、僕は知花くららが
タイプだ。
「大丈夫ですか?どうしま した?」
聞けば、誤って転んで、
治療中だった膝を地面に打ちつけてしまい、動けなくなっていたとの事。
「それじゃあ歩けないっ
すね、よかったら僕自 宅まで送りますよ?」
「いえいえ!そんな申し訳 ないですよ、一人で歩け ますから大丈夫です。」
すると、壇れいに似てない女性が、
「何かあったら大変ですよ 、私が自宅まで送って 行きますよ。」
「そうですか?ありがとう ございます。お願いしま す。」
あれ?おばさん!?
そりゃそうですよね、
どこの馬の骨とも知れん 男よりも、女性同士の方が安心ですもんね。
分かります、分かりますけど・・・・
うん、
まぁ・・
なんて言うか・・・・
ダメすかっ!?
僕じゃダメすかっ!?
なんだろ?
この選別からもれたような虚しさ。
う~ん・・・・
う~んう~ん
なんだろ~な~・・・・
知花くららに会いたいなぁ。
この前、
「韓国行くのにパスポート っているの?」
って聞かれた。
ヘイヘイヘイ自分!
「韓国行くのにパスポート っているの?」
って聞かれた。
ヘイヘイヘイ自分!
プロフィール
伊藤そうあ
1984年12月19日
生まれ。
福岡県出身。
俳優・イラストレーター
として活動中。
1984年12月19日
生まれ。
福岡県出身。
俳優・イラストレーター
として活動中。
活動履歴
(舞台)
2011
・エビビモpro.第7回公演
「さらばユビキタス」
2010
・中津留章仁
LOVERSvor.2
「灰色の彼方」
・BB団第5回公演
「渾沌鶏
~マロカレタルトリ~」
・Z団第9回公演
「BARAGA鬼・再演」
・Z団第8回公演
「リバースヒストリカ」
・BB団第4回公演
「マリオネッツ」
2009
・ラフカット09
・CORAZOMANIA LIVE
「世間離れ」
・豚肉3カイキ第3回公演
「みおちゃん、鶯谷なくなるらしいよ」
・劇団キリン食堂
第5回公演
「MOZU啼く城」
・プロジェクトドリーマー
09vol.1
「アメノキオク」
・シアタートラムネクスト
ジェネレーションvol.1
「エビビモ」
2008
・プラスイズムvol.6
「MURAISM」
・北京蝶々+
流山児祥公演
「デーモンズ」
・エビビモpro.第3回公演
「川中島キャッツ」
・プラスイズムvol.5
「PLUSTICISM」
・reset-N vol.22
「繭」
2007
・エビビモpro.第1回公演
「イルマの女たち」
・豚肉3カイキ第2回公演
「猿がこっち見てくる」
・劇団鹿殺し第16回公演
「殺・ROCK・ME」
(映画)
・地下室
(DVD)
・本当にあった怖い話
「黒い子供」
(PV)
・andymori
サンライズ&サンセット
(イベント)
・バンブータレント総出演!!
「This is のど自慢 part2」
・BB団イベントVo.2
「from MARIONETTES」
(その他)
・andymori 2nd album
「ファンファーレと熱狂」
・Tシャツ
「WILL YOU MARRY ME?」
・ライブDVD
「ぼくたちアンディモリ」
イラストを担当。
詳しくはandymoriの
公式HPで↓
http://andymori.com/top.htm
2011
・エビビモpro.第7回公演
「さらばユビキタス」
2010
・中津留章仁
LOVERSvor.2
「灰色の彼方」
・BB団第5回公演
「渾沌鶏
~マロカレタルトリ~」
・Z団第9回公演
「BARAGA鬼・再演」
・Z団第8回公演
「リバースヒストリカ」
・BB団第4回公演
「マリオネッツ」
2009
・ラフカット09
・CORAZOMANIA LIVE
「世間離れ」
・豚肉3カイキ第3回公演
「みおちゃん、鶯谷なくなるらしいよ」
・劇団キリン食堂
第5回公演
「MOZU啼く城」
・プロジェクトドリーマー
09vol.1
「アメノキオク」
・シアタートラムネクスト
ジェネレーションvol.1
「エビビモ」
2008
・プラスイズムvol.6
「MURAISM」
・北京蝶々+
流山児祥公演
「デーモンズ」
・エビビモpro.第3回公演
「川中島キャッツ」
・プラスイズムvol.5
「PLUSTICISM」
・reset-N vol.22
「繭」
2007
・エビビモpro.第1回公演
「イルマの女たち」
・豚肉3カイキ第2回公演
「猿がこっち見てくる」
・劇団鹿殺し第16回公演
「殺・ROCK・ME」
(映画)
・地下室
(DVD)
・本当にあった怖い話
「黒い子供」
(PV)
・andymori
サンライズ&サンセット
(イベント)
・バンブータレント総出演!!
「This is のど自慢 part2」
・BB団イベントVo.2
「from MARIONETTES」
(その他)
・andymori 2nd album
「ファンファーレと熱狂」
・Tシャツ
「WILL YOU MARRY ME?」
・ライブDVD
「ぼくたちアンディモリ」
イラストを担当。
詳しくはandymoriの
公式HPで↓
http://andymori.com/top.htm