忍者ブログ
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もー、
なんすかね雨!

どーも気分がパッとしませんな。

やっ、大丈夫だ!

言葉とは言霊と言って魂の宿るもの。
無意識に使いがちなマイナス言語は全力で排除して、ストレスを減らそう。

が、ストレスを減らす事に集中するとその事がストレスになってしまう事もあるので、結局僕らに出来る事は何もない。

っという事をある本で読んだ。

やっぱよく寝る事ですな。

・・・なんなんだ。



PR



携帯を友人の家に忘れ、パソコンは謎のモールス信号を発しながら起動しなくなるというトラブルに見舞われ、

どうやら
2000年問題が10年越しに訪れたようです。


おかげでリバヒスが終了して1日遅れのブログアップとなりました、くそぅ!



・・・



苦しい言い訳か否かは皆さんの判断に委ねます!



そんな事は置いといて、

リバースヒストリカ、皆様のおかげで無事全公演を終了する事ができました!

ご来場くださいましたすべてのお客様、本当にありがとうございました。


今回僕が演じましたルイス=フロイスは、ポルトガルで生まれ、1563年より日本で布教活動を行い、「日本史」などの書物を執筆した平和を愛するありがたーい宣教師であります。

平和を愛するが故に勿論彼は戦いを好みません。

そんな彼を演じさせてもらった僕は
バンブー所属者の男性の中で唯一立ち回りがありませんでした。

平和と待ち時間をこよなく愛する役者伊藤そうあでございます。皆様、宜しくお願いします。


連休も終わり、そろそろ梅雨の時期がやってきます。

5月病にはもってこいの塩梅ですな!

そんな憂鬱な気分を吹っ飛ばすには島本和彦先生の漫画を読む事をお薦めします。
どんな作品かはWikipediaでお調べ下さいませ☆



・・・うーむ、相変わらずひどいブログだ・・・。



やっほー。

やっほー。

やっほー。


久方ぶりの更新だい。

只今リハビリ本番5日目。

遅いっ!
遅かねーっ!

何が遅いって

更新が遅いっ!




・・・もう今更何も言うまい。


今回は、人生の目標もなく、惰性で働いてる作業員とか、誰からも共感されない宣教師とか、色々演らしてもらってます。


共感されたいっすね、夏!



ヤバイ・・・
今日大した事書けねぇや。









↓この人どこ見てんの?
ある作家が言っていたのだが、人は1日に1回必ず天使から救いの言葉を与えられるんだそうな。

ただ、分かりにくくて、中々気付けないのだ。

例えば、友達の何気ない一言とか、歩いてて偶然聞こえてきた女子高生の会話の中身とか、電車内の広告のキャッチフレーズとか、その日たまたま見た映画の台詞とか・・・


神様はずっと僕らのそばにいて、なんとかして日々を幸せに生きれるよう助言を与えてくれている。

が、神様・・・
申し訳ないがあなたのアピールは
大変気付きにくいっ!


ちなみに、昨日稽古帰りに、部活帰りっぽい中学生が、友達に「気にすんな!」っと言いながらはしゃいでいた。

何を気にすんなかは知らんが、あれは俺に向けた言葉だと本能的に受けとめた。

なんだかホッとした。



食後30分以内に動くと肝臓にも負担がかかると言う話もある。

ウサギ飛びだって、数十年前の運動部じゃ当たり前のようにやってたけど、実は腰に悪い負担をかける事が分かってからはあまりやらなくなってるし・・・


え?
伊藤君、一体何が言いたいの?


つまり!
世間的に正義と思われてる事なんて、ちょっと深く考えればおかしい事の方が多いと言う事さっ!!

皆!
もっとアイデンティティーに磨きをかけよう!

情報に惑わされるな!

だから!
DAKARA!!

食った後ゴロゴロ寝てたら牛になるなんて嘘だっ!




ちなみに、今日はリバヒスの通しだった。

立ち回りかっこいいなぁ。



<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
伊藤そうあ

1984年12月19日
生まれ。

福岡県出身。

俳優・イラストレーター
として活動中。
最新情報
『時空動画シリーズ』
ニコニコ動画にて
毎週金曜配信中
http://www.nicovideo.jp/mylist/26065253
活動履歴
(舞台)

2011

・エビビモpro.第7回公演
「さらばユビキタス」

2010

・中津留章仁
LOVERSvor.2
「灰色の彼方」

・BB団第5回公演
「渾沌鶏
~マロカレタルトリ~」

・Z団第9回公演
「BARAGA鬼・再演」

・Z団第8回公演
「リバースヒストリカ」

・BB団第4回公演
「マリオネッツ」


2009

・ラフカット09

・CORAZOMANIA LIVE
「世間離れ」

・豚肉3カイキ第3回公演
「みおちゃん、鶯谷なくなるらしいよ」

・劇団キリン食堂
第5回公演
「MOZU啼く城」

・プロジェクトドリーマー
09vol.1
「アメノキオク」

・シアタートラムネクスト
ジェネレーションvol.1
「エビビモ」


2008

・プラスイズムvol.6
「MURAISM」

・北京蝶々+
流山児祥公演
「デーモンズ」

・エビビモpro.第3回公演
「川中島キャッツ」

・プラスイズムvol.5
「PLUSTICISM」

・reset-N vol.22
「繭」


2007

・エビビモpro.第1回公演
「イルマの女たち」

・豚肉3カイキ第2回公演
「猿がこっち見てくる」

・劇団鹿殺し第16回公演
「殺・ROCK・ME」


(映画)

・地下室


(DVD)

・本当にあった怖い話
「黒い子供」


(PV)

・andymori
サンライズ&サンセット


(イベント)

・バンブータレント総出演!!
「This is のど自慢 part2」

・BB団イベントVo.2
「from MARIONETTES」


(その他)

・andymori 2nd album
「ファンファーレと熱狂」
・Tシャツ
「WILL YOU MARRY ME?」
・ライブDVD
「ぼくたちアンディモリ」

イラストを担当。

詳しくはandymoriの
公式HPで↓

http://andymori.com/top.htm
忍者ブログ [PR]